ネガティブ・ハッピー・チェーンソーエッヂ

NHKにようこそ!」の滝本竜彦のデビュー作である同名小説の映画化。
雑誌での漫画版の連載、コミックスの発売など急速にメディアミックスが進んでいますな。
まあ、何となく気が向いたので観て来ましたよ。


結論から言うと予想外に楽しめました。出来の良い悪いじゃなくて、作りと雰囲気が好み。
色々と欠点はあるけど、CGとワイヤーアクションがズンドコ投入されたアクションが素敵。
B級のベクトルいかにも漫画的な映像ではあるものの、あのデタラメな立ち回りはやっぱり燃える関めぐみ頑張ってる。
まあ、スクリーンで見てるという劇場補正は否定しませんけどね。やっぱりアクションは大画面・大音量がいいです。
特筆すべき欠点としては、主役=山本のキャスティングかなぁ。
演技自体は悪くなかったし、髪型とか原作小説のイメージと違う部分も目を潰るんだけど、独白シーンが気になって仕方なかった。
主人公の独白のナレーションが頻繁に入る作りになってるんですが、その語りが下手
ボソボソして聞き辛いし、抑揚が無い。
普通の演技が悪く無いだけに、声だけになると何でこんなに変わるのかなぁ……
北の国からの吉岡とか、本職声優とまでは言わないけど、もうちょっとどうにかして欲しかったです。本当に。
元々ドラマ性やストーリーに期待するような作品じゃないので、その辺に関してはあえて言及しない。その他、気になる部分はあったけど、一々重箱の隅を突付く様なことをする気はない。
総合的にはネタとして以上には楽しめました。少なくとも料金分程度には。
とりあえず、小説をもう一度読み返したくなった。
ライトノベル原作の映画化としては、まずまず上出来と言える映画化じゃないですかね。今までのライトノベル原作の実写映画というと「ブギーポップ」や「タイムリープ」とかになるので、その辺と比べての評価になるので基準は激甘ですけどね。
まあ、私は割と好きだったけど、興行的には難しそうな作品でしたとさ。




以下、蛇足。ネタバレ。反転。


この映画を見て思うことは主人公の不器用さとやり切れなさ。
山本は「絵理ちゃんを助けて格好よく死ぬ」ハッピーエンドを望んだ。誰にも出来ないだろう「死に方」をすることで、能登を越えようと思った。
もしも山本が、ヒロイズムに目覚めてがむしゃらに少女を助けようと思ったり、思春期ボーイらしく美少女に目が眩んだなら、彼にとっては幸福だったんだろう。
「絵里ちゃんのために死ぬ気になる」ことは、前向きな物語だから。
だけど、山本の思い描いたエンディングは、絵里ちゃんを助けて山本は死ぬ、「山本の死」という悲劇を乗り越え雪崎絵理はチェーンソー男をやっつけるハッピーエンド、というネガティブでハッピーなストーリーだった。
彼が自分から積極的に「雪崎絵里」と二人で幸せに生きていくことを望んでいたら、この作品はポジティブでハッピーな話になったはずなのにね。
そんな、ネガティブ・ハッピーを切望して必死になって駆け抜けた山本陽介という主人公が馬鹿で格好悪くて愛しかった。


結局、山本は能登を越えられなくて、悔しくて、だから「負け惜しみ」として能登に「羨ましいだろ」と大声で叫ぶ。
その終わり方は山本が望んでいた結末じゃないけど、雪崎絵里と迎えるエンディングは穏やかで幸せな生活。
タイトル通り、ネガティブだけど、確かなハッピーエンドを迎えた登場人物たちに乾杯。ビバ根性なし。